123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2021-11-30 11月30日-02号

平成22年度の厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会におきまして、新たに予防接種対象とすべき疾患ワクチンの在り方を検討する中で、市はHPVワクチン、いわゆる子宮頸がんワクチンの経費を助成する子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進臨時特例交付金を活用し、平成23年1月より中学3年生と高校1年生相当の年齢の女子を対象に、任意接種として開始いたしました。

大網白里市議会 2021-02-18 02月18日-01号

本市におきましても、国の準備が整い次第、早急にワクチン接種を開始できるよう、去る1月26日に、庁内で組織する新型コロナウイルス感染症対策本部の中に、新たに新型コロナウイルス予防接種部会を設置し、接種会場の選定、設備及び人員の配置、円滑な接種のためのシミュレーションの実施などの準備作業を進めるとともに、各関係部署間における役割の再確認を行ったところでございます。 

茂原市議会 2018-12-06 平成30年会議録 第3号 平成30年12月6日

厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会ワクチン評価に関する小委員会報告では、この 65歳の方全員に、高齢者肺炎球菌ワクチン接種することで1年当たり5115億円の医療費削減 効果があるというふうに試算をされております。この試算本市の65歳人口に当てはめてみる と、どれくらいの削減効果となるのか、お示しください。 ○副議長(中山和夫君) 市民部長 三橋勝美君。

野田市議会 2018-09-10 09月10日-03号

厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会ワクチン評価に関する小委員会報告書では、65歳の方全員高齢者肺炎球菌ワクチン接種することで、1年当たり5,115億円の医療費削減効果があると試算されております。また、予防接種を受けた人は、肺炎になったとしても重症化が防げるため、受けなかった人よりも医療費が3分の1で済むという報告もあります。

四街道市議会 2016-09-13 09月13日-06号

初めに、B型肝炎ワクチン定期接種化されることになった経緯でございますが、平成24年に国の厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会におきまして予防接種制度見直し提言された中で、広く接種すべきワクチンとして指定されました。以後、同部会において定期化に向けての審議が重ねられ、本年6月22日付で予防接種法関連政省令改正によりA類疾患として位置づけられ、10月1日から定期接種化されることとなりました。

流山市議会 2016-09-06 09月06日-02号

多分これ以上再質問しても同じ答えだと思うので、もう一点だけお話をさせていただければと思うのですけれども、これは過去の話にさかのぼるのですが、平成24年5月なのですが、厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会から、予防接種制度見直しについていろいろ検討した上で資料が公表されました。この中で、B型肝炎について致命率が高いこと、非常に致命率が高い。

船橋市議会 2016-06-27 平成28年 6月予算特別委員会-06月27日-03号

斎藤忠 委員  厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会の中のワクチン評価に関する小委員会報告によると、先ほど来キャリアの話が出ていたが、乳幼児期にこのB型肝炎ウイルスに感染すると、その後、持続感染状態、いわゆるキャリアになると言われており、その確率は決して低くはないと言われている。  1歳未満の場合だと、約9割、1歳から4歳だと2割から5割の確率キャリアに移行すると言われている。

鎌ヶ谷市議会 2016-06-21 06月21日-議案質疑-02号

まず、経緯から申し上げますと、平成23年9月29日に厚生労働省から示されました予防接種制度見直し方向性についてを踏まえ、平成24年5月23日に厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会において、予防接種感染症対策として最も基本的かつ効果的な対策一つで、国民生命と健康を守る重要な手段であり、特に子供予防接種については、次代を担う子供たち感染症から守り、健やかな育ちを支える役割を果たすものであることから

成田市議会 2015-12-03 12月03日-04号

また、平成24年2月13日付成田医師団予防接種部会から議会に提出された陳情書の中に、接種希望者が多い割には値段で辞退するケースも多いため、市として助成してほしいとの現場の声が議会では採択されたことを思い出しました。そして、本年7月印旛市郡医師会からも同趣旨の要望書が提出されたと聞き、さらに私は助成必要性を痛感しております。 

印西市議会 2015-12-02 12月02日-一般質問-03号

といいますのも、国の予防接種部会、ワクチン評価に関する小委員会肺炎球菌ワクチン作業チーム報告書が公表されております。明確に高齢者肺炎球菌ワクチン接種については、費用対効果にすぐれているとする結果が出ております。国のお墨つきの事業であります。ご回答がいただけませんでしたので、仕方なく計算をしてまいりました。

八街市議会 2014-09-08 平成26年 9月定例会 第3号 平成26年9月8日

市民部長加藤多久美君) ご質問のロタウイルスとB型肝炎、この2つの感染症なんですけども、これについては、 今のところ任意接種ということで、国の厚生科学審議会の方では定期接種化に向けて今議論 が進められているところでございまして、ご存じのとおり、10月から高齢者肺炎球菌と 水疱瘡については定期接種化になったということで、まだ国の厚生科学審議会予防接種部会 の方で今検討しているところで

松戸市議会 2014-06-19 06月19日-03号

一方、海外からはワクチン接種した後の副反応について、初回接種後に腸重積症のリスクが増加するという報告もあり、現在、国の厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会の第2次提言等では、今後定期予防接種に追加するワクチンとしつつも有効性及び安全性評価や医療経済学的な評価等が必要であるとして、これらの課題等について引き続き整理検討していくこととしています。